1年以上更新空けちゃいましたが…!
- kourin1989
- 2022年12月31日
- 読了時間: 4分
🐰2023年、新年明けましておめでとうございます!!!🐰
(実は喪中ですが、ブログなんで…問題ないでしょう。)
以前にあげたブログは2021年の3月ですか…!
あわわわ〜せっかくサイト開設しているのに勿体無いね!
(自分ズボラなんでw)
自分に何があったのか残す為の備忘録みたいな扱いなので
更新しなかったのはリアル世界が充実していたのが1番の理由ですね。
相変わらずコロナウィルスが無くならない中で
なんやかんや仕事が忙しかったので
職も無くならず無事に生きていけてるんは本当に嬉しい事ですね。
ウィルス以外でも、新しい戦争もまた始まってね思いもしなかったなぁ…
でもwiki見ると知らないとこで意外にいっぱい起きてるんよね戦争って…
世の中知らないとこでいっぱい動いてるね!
さすがに更新しとかなあかんな〜と思ったのと
備忘録として残しておきたいことがあったから書こうと思いました。
でも久々の更新だから2021年3月から思い出しながら追っていきたいな。
自分的に一番大きな出来事はまずはタバコを辞めたことだよッ!!w
たしか2021年の8月からだから1年以上経ってんだよなぁ〜!
帰路に着く電車内で、命の危険を感じる酸欠状態になって
その日から「あ、ヤメよ。」って
思ってスパッと吸わなくしたんだよね。
命が掛かっているとなると人間やめれるわw
あと、プライム1のでかいスタチューフィギュア「NieR Automata」の2Bが
ようやく届いたことかなぁ!
感動だよ。感動。
一人暮らし始めたら、ぜったい良いとこに飾ってやるって決意したね。
ただね、重いしデカいから、飾り方考えないとマジでかさ張るw
メタルギアのでっかいフィギュアのレックス持ってるけど比じゃないデカさだからw
でも2bは超好きなキャラだから絶対いい感じに配置してやるぜ。
これはもうね必ず実現させる気満々の夢だから。
2021年の記憶している出来事はこんなもんかな…?
んじゃ2022年いきますかね。
自分の仕事が講師業なんだけど、久々にホームの大阪校に戻って
教鞭を取ることになったことかな。
社会人講座で大阪校にいってるが全日制のほうに戻れるとは思ってもみなかったから
某先輩担任には感謝感謝雨あられ、だなw
本当に充実しています。
今思うと、講師業も10年近くかな?長く続けてます。
専門生当時は、漫画家のプロになってやるぜ〜って息巻いてたけど
紆余曲折あってプロの漫画家ではないけど
プロの漫画家さんの元でアシスタントも経験して
専門校の担任にもなったり
講師になったり
いまでも、実は講師は向いてないかなって思ってるんやけど
10年も経って続けれてるなら適性はあるんかな。ん〜わからん!w
年々思うのは、学生の質が時代と共に変わっていっていることかな。
自分は学業で、スパルタで教育された時代の人だから
今の褒められて伸びる、怒られたことがないような、自由奔放な
現代の学生らと感性がまるで違うからそこは年々、苦労しているところではある。
まだなんとなく合わせられているからいいんだけど
今後はどうなっていくかな。心配だな。
でも大阪の学生はみんな元気だからとても良いと思う。
京都の学生は物静かだから平和なんだけどね。
京都校と大阪校ですごい対極的だからホント面白い。
まぁとりあえず、仕事は無事に平安に過ごせているから良しですね。
2022年で他に一番忘れられない出来事は、自分の親父を亡くしたってことだな。
(いきなり重くなっちゃうってねw)
自分の仕事の関係で、出張帰りの翌晩に母親から急に口頭で聞いたもんだから
寝耳に水…ちゅうやつですかね。
同僚や学生らにも心配かけちゃったから本当に申し訳なく思ったなぁ。
次の仕事の準備をせななってちょうど思っていた矢先だよ。
67歳だったかな。ちょっと早いのかな。
今の平均寿命って70歳以上だもんね。
訃報を聞いた時は「ついに来てしまったか…。」と思った。
コロナのせいで出稼ぎから帰ってなかったから、かれこれ3年?
父の顔を見てなかったかな。
思いのほか顔にというか表に出てないと思うから案外、素っぽいと思う。(いつも通り)
でもそういう話振られると俺も色々と言うからそん時に思い出し泣きしちゃうかもだけどw
親父の出稼ぎ先の仕事の同僚の方から聞いた、親父がよく周りに言っていた言葉が一番の心残りなんだよな。
それがけっこう刺さっているんだよなぁ。
今後の、2023年以降はそれが一番、自分にとってどうするか…だと思う。
自分にとって変化のある年になるであろう2023年だと思います。
身も心も仕事も、無事に、平安に、前進できる、年でありますように。
みなさん、今年もどうか宜しくお願いいたします。
コメント